-
☆別姓訴訟を支える会 メールマガジン☆第98号 2023年11月16日
11月15日、別姓訴訟を支える会は「第41回市川房枝女性の政治参画基金」の助成対象団体となり、事務局より副代表の小国とメンバーの上田が贈呈式に参加しました。 助成理… -
☆別姓訴訟を支える会 メールマガジン☆第97号 2023年10月23日
別姓訴訟を支える会のみなさま、こんにちは。久しぶりの発行となってしまいました。第3次訴訟に向けて弁護団は動き出していますが、まだ議論をしている状況です。 今回… -
☆別姓訴訟を支える会 メールマガジン☆第96号 2023年7月1日
別姓訴訟を支える会のみなさま、こんにちは。遅くなりましたが、お知らせです。 確認訴訟について、2023年3月30日に千代田区長から再意見書が提出されました。これは、2… -
【三次確認訴訟】千代田区長の再意見書 / 2023年3月30日
2023年3月30日に千代田区長から再意見書が提出されました。これは、2022年11月2日の千代田区長からの意見書に対し、2022年12月28日に家庭裁判所へ提出した第一主張書面… -
☆別姓訴訟を支える会 メールマガジン☆第95号 2023年4月13日
別姓訴訟を支える会のみなさま、こんにちは。あっという間に新年度ですね。第3次国家賠償請求訴訟の開始まで、もう少し時間がかかりそうですが、弁護団には続々と新メン… -
書籍「夫婦同姓・別姓を選べる社会へ」の紹介
2022年7月に別姓訴訟弁護団有志が出版した書籍「夫婦同姓・別姓を選べる社会へ」を紹介します。 https://www.koshunkaku.co.jp/book/b10018348.html 本書では、選択的夫… -
☆別姓訴訟を支える会 メールマガジン☆第94号 2023年1月16日
別姓訴訟を支える会のみなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 想田和弘さん(映画監督)と柏木規与子さん(映画プロデューサー)が、2022年7月に千代田区に… -
【三次確認訴訟】第一主張書面を提出しました / 2022年12月28日
2022年12月28日(水)に、東京東京家庭裁判所に対して、第一主張書面を提出しました。 -
☆別姓訴訟を支える会 メールマガジン☆第93号 2022年11月27日
想田和弘さん(映画監督)と柏木規与子さん(映画プロデューサー)が、2022年7月に報告的婚姻届の受理を千代田区に命じるよう、東京家庭裁判所に申し立てている件につい… -
第三次訴訟に向けての検討状況
https://youtu.be/Ks5iJEUrnn8